フリーランスと会社員の働き方の違い

IT業界の働き方は大きくフリーランスと会社員の2種類に分かれています。この2種類の働き方には細かい違いがあって、その一つが雇用契約の有無です。
会社員は所属する企業と雇用契約を結んで働くことになるため、雇用主である企業のルールに従わなくてはいけません。
それに対してフリーランスは雇用契約を結ばなくても仕事ができます。仕事の受注はもちろん、1日のスケジュールや休日も自分の判断で決めることも可能です。
この点は与えられた仕事を次々とこなし、原則指定された曜日以外は休むことができない会社員にはないフリーランスならではのメリットと言えます。

雇用形態と並ぶ違いが収入です。企業に雇われる会社員は毎月契約で定められた金額の給料を受け取れる権利があります。仕事の忙しさに関係なく安定した収入を確保できるのは会社員の強みです。
フリーランスは成果報酬という形になるので仕事をしなければ収入がありません。安定性に欠けるという部分はフリーランスだからこそのデメリットです。
ただし前述したようにフリーランスは成果報酬となるため、努力次第で高収入を稼ぐこともできます。

フリーランスは仕事の受注から経理まで全ての作業を自分で行わなければいけません。企業であれば各業務に担当者がいるため自分の作業だけに集中できます。
契約交渉に必要なコミュニケーション、各種支払いを含めた金銭管理など、フリーランスには様々な能力が必要です。ただしそれらを外注することもできます。